バナナのつぼみを調理した話 - 海老とバナナのつぼみのスパイシーソース炒め –

– 海老とバナナのつぼみのスパイシーソース炒め –

 

 

気まぐれで買って帰ったバナナのつぼみ。

 

何だか億劫で数日間は放ったらかしてしまったけれど最終的には余っていたレッドカレーペーストで南国風にした。

 

特に歯応えがある訳ではなくメンマを柔らかくした程度の食感でバナナのつぼみ自体に特徴的な味がある訳ではなかった。

 

その点、くせがなく食べやすい。

 

黒い色は炒める内にバナナのつぼみから自然と出たもので、これはポリフェノール(タンニン)が空気に触れたことによるものらしい。

 

コナッツミルクパウダーは今回は無かったから入れられなかったけれどあると尚良さそうだ。

 

 

<材料>

海老 ・・・適量

レッドカレーペースト ・・・適量

ココナッツミルクパウダー(または液体のココナッツミルク) ・・・適量

生姜 ・・・適量

砂糖 ・・・適量

醤油 ・・・適量

一味唐辛子 ・・・適量

 

<作り方>

  1. フライパンに油をひく
  1. 海老を炒める
  1. 半分くらい火が通ったら海老に砂糖を適量かけて焦げ目をつける
  1. 短冊切り等、食べやすく切ったバナナのつぼみ、刻んだ生姜を入れる
  1. 砂糖、水溶きしたレッドカレーペースト、ココナッツミルクパウダー(または液体のココナッツミルク)を適量入れる
  1. 最後の仕上げに醤油を少量入れる
  1. 皿に盛る
  1. 一味唐辛子をかける